◆ プラセンタ療法 ◆


プラセンタとは
そもそもプラセンタとは胎盤のことです。ほとんどの哺乳類の出産時に赤ちゃんと一緒に出てくるもので、胎児の発育成長のためには必要不可欠な組織です。(ヒト増殖因子)(たんぱく質)(アミノ酸)など、多種の栄養素がふくまれており、その薬効・美容効果が認められています。中国では古くから滋養強壮・不老長寿に利用されておりました。西洋においてもクレオパトラ、マリーアントワネットも若返りと美容目的でプラセンタを使用していたと言われています。

これは体本来の生理機能を高めることで、新陳代謝を促進したり、自律神経やホルモンバランスを整えたり、免疫力や抵抗力を高めるなどの効果があります。

当クリニックのプラセンタ製剤はヒト胎盤由来の成分です。

効能・効果
医療 肝疾患 膀胱炎 胃潰瘍 ぜんそく 更年期障害 糖尿病 生理痛
便秘 リウマチ 全身の関節痛 冷え性 腰痛症 肩こり
イライラ 肉体疲労 アトピー性皮膚炎 眼精疲労 滋養強壮
花粉症
美容 美白 ニキビ 肌荒れ 肌の弾力 シミ・シワ ソバカス
老化防止

治療方法
西洋医学とプラセンタ製剤を併用して現在の症状の改善と共に上記効能等の相乗効果をねらいます。

注射のサイクルとしては、人によって異なりますが週に2〜3度のペースで2週間した後も週に1〜2回の割合で3ヶ月位は続けた方が良いでしょう。

保険適用は更年期障害、慢性肝疾患の方のみで、他の疾患は自費診療となります。注射代金は1000円です。(初診、再診料除く)

B型肝炎、C型肝炎、エイズについては陰性の人胎盤を使用しておりますが、他の未知の感染症(現在の医学では判明していない細菌、ウイルス等)の危険性を完全には排除することはできません。又使用に際し、お名前と使用年月日を20年間保存させていただきます。